姿勢に特化したヨガクラス「美姿勢ヨガライフ」(全8回)
姿勢に特化したヨガクラス
姿勢強制・猫背強制・正しく美しく立つ・歩くに特化したクラスです。
姿勢に関して正しく知っている人は少なく、重要さに気づいている人もいません。
この正しく立つことこそ、美しさと健康の源であり、ヨガを生活に取り入れるスタートなのです。
こんな方にオススメ
こんな方におすすめ
- 腰痛・偏頭痛・便秘・冷え性など、慢性的な身体の不調を抱えている
- お腹がポッコリしている
- 猫背・巻き肩で歩き方がだらしないと言われる
- 足を引きずって歩いている
- ダイエットをしても二重アゴ
- 気持ちが安定しない
- いつまでも老けたくない・健康でいたい
実は姿勢を改善したら得られる効果は上記だけではありません。気になる方はご相談ください。
受講者のビフォー・アフター
▼MAYUMI様 40代
質問.1 受講動機はなんですか?
猫背で仕事上パソコンをずっと触ってるので、ますます姿勢が悪くなる感じがして、少しでも綺麗な姿勢が出来たらいいなと言うのと、反り腰を治したい思って受講しました。
質問.2 受講後の変化はありますか?
常に姿勢を意識するようになって、人の姿勢とかを見るとちゃんとしなきゃと思うようになりました。
質問.3 感想
毎日の積み重ねがすごく大事なんだなと思ったし、ちゃんと頑張って意識した分、効果が自分が思ってる以上に出ているんだなという事が分かりました。
受講を迷ってる方に一言
継続は力なり
質問.1 受講動機はなんですか?
昔から猫背だったのと、肩凝りがひどかったからです。
質問.2 受講後の変化はありますか?
肩凝りが少しずつなくなってきました。背中が痛かったのもなくなりました。
疲れていると、お腹が前に出てゆるんでいたけど、姿勢を意識すると気持ちがピッと引き締まるようになりました!
質問.3 感想
立ったり歩いたりするのは普段から自分が意識すればできることなので、これからも続けていきます!受講して本当に良かったです。
受講を迷ってる方に一言
毎日の積み重ねが自分をとんでもないところに連れていく。(講座内での指導内容より抜粋)
▼MAYU様 20代
質問.1 受講動機はなんですか?
反り腰で腰痛がひどくて治したいと思い参加しました。
質問.2 受講後の変化はありますか?
腰痛だけではなく肩こりも減り、食べた後にお腹が出ることもなくなりました。ストレートネックも治ってきて肩周りがすごく軽くなりました。
質問.3 感想
もともとは反り腰を治したくての参加だったのですが、少しずつ姿勢がよくなっていくとの一緒に肩こりの減り、首回りの凝りの減り、フェイスラインラインも少しシュッとしてきました。
毎日少しずつ意識するだけでこんなにも変わるんだなと実感しました。これからも姿勢をキープするために自分で意識していきたいと思います。
考案者SATORU
美姿勢ヨガライフ考案者のSATORUです。自身のヨガスタジオにてヨガインストラクターを務めながら、自身の身体と向き合い生徒さんの身体を見る中で、私はあることにたどり着きました。
身体の不具合も心の不調も、「姿勢」が大きく影響している。
ということでした。何事も根本的なことに手を打たないと本当に解決はしないものです。スタジオには上記に挙げたような様々な身体や心の不調を抱えた方が来られます。そんな方達を見て言えるのは、その方達はほぼ「姿勢」が悪いのです。具体的に言うと、腹に力が入っていません。その筋肉(インナーマッスル)がないのです。腰は大きく反って、肩が内側に巻き込んで、頭が前に出て、足を引きずるように歩いている。これでは体調もよくならないし、自律神経は乱れて気持ちが穏やかにならないし、何よりせっかくの綺麗なメイクもファッションも台無しだなと思います。
私自身の経験の話になりますが、私自身も胃腸の調子が悪く、ひどい腰痛に悩まされていたことがあります。そこからヨガや姿勢の研究をし、学びを深めてわかったのは、
「毎日の立ち方・歩き方」を変えないと、姿勢は改善しないし、体調も心の状態も良くはならないと言うことでした。(もちろんヨガは姿勢改善によく働きかけてくれますが)
姿勢が改善しないから、身体の不調も心の状態もよくならないのです。
ヨガには「OFF THE MAT-マットの外でもヨガをしよう」と言う考え方があります。素晴らしい考え方だと思います。それは何も文字通りにマットの外でヨガのポーズをしようということではなくて、ヨガレッスン以外の日常生活の中でもしっかりお腹を使って立ち、歩きましょうと言うことです。
マットの外でも正しく美しく立つ立ち方を学び、姿勢を改善しませんか?姿勢を改善すると見た目はもちろん、身体も心ももっと良い状態に向かいます。あなたの持つポテンシャルをもっと感じられるはずです。その姿勢は一生ものの財産となります。悪い姿勢はほおっておけば、やがて大病を招くと言っても過言ではありません。
自分の姿勢が悪いと自覚している人はまだ良いのですが、気づいていない方がほとんです。しっかりまっすぐ立つ言うのは本当に難しいものです。
僕自身も練習中ですし、これは一生、日常生活の中で練習していくものだと思っています。まずはここにきて、自分の姿勢をチェックして見ませんか?自分が立っている姿や歩き方を動画で確認すると驚かれる方がほとんどです。
一緒に美姿勢を意識するヨガライフを送って行きませんか?
どんなことをするの?
1回30分を8週間に渡って計8回行います。毎回5分ほどの座学で資料をお渡しして簡単な知識も学んでいきます。
そこから一緒に立ち方を練習して、そこから日常生活の中で何回かその立ち方を意識していくだけです。
特に苦しいトレーニングもありません。そして、特別時間を割く必要もないので、時間がない方にも最適だし、逆に時間がないからできないと言う人もその言い訳が通用しないでしょう。笑
こんな時に意識するだけ。
・スーパーやコンビニのレジ待ちの30秒
・信号待ちのひととき
・家のトイレに向かう5歩
・家から車に乗り込む数歩
それが練習の場であり実践です。ね。そんな時間もない人はいないでしょう?
実際にこれで私自身も、受講生の方も変化を感じ、結果が出ています。
開催スケジュール
事前説明会
2020
次回未定
水曜日19:00-19:30
お一人様一回限りご参加可能

参加費:1000円
ヨガテリア月謝会員様:無料
体験レッスンWEB予約
講座スケジュール
全日 水曜日
2020年 | 日付・時間 | |||
---|---|---|---|---|
1月 | 22(水)19:00-19:30 | 29(水)19:00-19:30 | ||
2月 | 5(水)19:00-19:30 | 12(水)19:00-19:30 | 19(水)19:00-19:30 | 26(水)19:00-19:30 |
3月 | 4(水)19:00-19:30 | 11(水)19:00-19:30 |
受講料
標準価格:52000円
モニター価格:40000円
写真撮影や感想のご協力
(税抜)
しっかり受講いただいて効果が感じられない場合は全額返金いたします。それくらいに自信と実績がある講座です。
お問い合わせ