頭痛でお悩みの方

ヨガの効果

緊張型頭痛に悩んでいる方へ。ヨガで改善されてる生徒さんがいます。

目次(クリック可能)

緊張型頭痛を緩和するヨガ【動画】

おすすめ 

無料オンラインレッスン【初心者対応】

 

緊張型頭痛にお悩みの方。

緊張型頭痛お悩みの方

ヨガスタジオ-ヨガテリアのSATORUです。

SATORU
プロフィール詳細は下段に表記しています。

この記事では「緊張型頭痛に悩んでいる方へ」頭痛の解説とその原因、ヨガでの予防法・改善方法をお伝えしています。

 

この記事で下記の悩みを解決していきます。

  • 緊張型頭痛とは何か知りたい。
  • 緊張型頭痛をヨガで改善したい。
  • 偏頭痛(片頭痛)に悩んでいる。
  • 緊張型頭痛の原因を知りたい。
  • 緊張型頭痛を改善するヨガのポーズを知りたい。

 

危険な頭痛とは。

危険な頭痛

頭痛には「命にも関わる危険な頭痛」と「危険ではない頭痛」とがあります。命に関わる危険な頭痛としては、くも膜下出血・脳腫瘍・脳出血などがあります。

症状がひどい時はMRIによって診断が可能とされているので、まずは病院で受診しましょう。

そこで異常がなく、「危険ではない頭痛」となれば、それは病院ではどうしようもないのが現状なので、ヨガをおすすめします。

 

危険ではない慢性頭痛

この記事では「危険ではない慢性頭痛」をご紹介していきます。

命に危険はない頭痛ということで、ホッとはするのですが、やはり頭が痛いというのは本当に辛いものです。病気ではないので、特に異常が見つからず、病院でも対応してもらえないかもしれません。

日本人にはいわゆる<頭痛持ち>が多いと言われています。慢性頭痛は病気ではないのですが、健康とも言えません。まずは慢性頭痛の種類を知っていきましょう。

 

緊張型頭痛

緊張型頭痛

肩こり・首こりなど「緊張」に伴う頭痛。緊張型頭痛は慢性頭痛の中でもっとも多い頭痛です。

 

原因

  • パソコンやスマホなど、長時間に渡って下を向いて同じ作業。
  • 首・肩こりによる、首筋と背中周りの筋肉の緊張による血流不足。
  • 精神的・身体的ストレス。

 

 

片頭痛(偏頭痛)

片頭痛

何らかの原因で、脳の血管が拡張することによって引き起こされる。

比較的に若い年齢層の女性にみられる。吐き気や嘔吐を伴うものが多い。

 

原因

  • 睡眠不足・寝すぎ・女性ホルモンの変動・疲労
  • 光・音などの強い刺激

 

※上記の「緊張型頭痛」と「片頭痛」を併せ持つ方もおられます。

 

バファリンやロキソニンをずっと服用している方へ。

頭痛薬がもう効かない

頭痛薬を飲み続けることによって、それが原因で新たな頭痛を引き起こすことが、最近になって分かっているようです。

バファリン、ロキソニンなどの市販薬が悪いわけではないのですが、飲み続けている方は病院で受診しましょう。

 

頭痛の予防法と改善方法。

ドクターお医者さん

どちらも、症状が激しい時には必ず病院にて診察を受けてください。

症状が軽い場合や、病院にて受診して大きな問題がなければ、「ストレッチ」「軽い運動」と「気分転換」をすすすめします。

 

ポイント

となると、ヨガがぴったりです。

 

上記の「緊張型頭痛」も「片頭痛」も、身体的・精神的なストレスを溜め込まないことが予防法であり、改善方法です。

ストレスを溜めるなと言われても、それが出来ないのがストレスですよね。お仕事やプライベートでも、人はストレスとは常に隣り合わせにいます。精神的・身体的ストレスを出来るだけ溜め込まないように、こまめに解消・発散する手段を見つけましょう。

 

ヨガをはじめて、たくさんの生徒さんが、頭痛を克服されています。しかし、ヨガをしなくなると、途端に頭痛が再発する生徒さんもおられます。

 

やはり継続して、ヨガを無理なく続けましょう。身体にストレッチ効果を与え、精神的にもリラックスすることを習慣にするのです。それが一番の慢性頭痛の予防と改善の方法でしょう。

 

頭痛におすすめのヨガのポーズ。

ヨガのポーズには頭痛持ちの方におすすめしたいものがたくさんありますが、そのほんの一部をご紹介します。ヨガのポーズって、本当によくできてますよ。どのポーズを行うときも深い呼吸を心がけましょう。

 

1.肩を上下する動き。

ダウンドッグ

ダウンドッグ

↑身体が逆さまになっていますが、実は、上半身の重力の分だけ、肩を上に上げていることとなり、肩と背中の筋肉を使うので、血流がアップします。ヨガの超定番のポーズですね。

 

深呼吸をしましょう。鼻から吸って、鼻から吐きます。頭痛を改善する上で、【呼吸】は重要です。

 

SATORU

呼吸もトレーニングですよ!

 

参考 

ヨガの呼吸の効果【初心者おすすめ】

 

 

2.首の後ろの筋肉を使う。

キャット&カウ

↑まずはキャットポーズ(猫)。特に首の後ろを心地よくストレッチしてください。おへそを覗き込むとうまくいきます。息を吐きながら。

 

キャットアンドカウのキャット

↑続いてカウポーズ(牛)。頭を上にまで持ち上げることで、首の後ろの筋肉を使います。このポーズは前半のほぐしでよく行われますね。息を吸いながら。

 

3.ふくらはぎを動かす

足首まわし

足首回し画像

↑両足首を大きく回す動きにより、ふくらはぎを使います。

ふくらはぎは「第二の心臓」と言われています。動かすと全身の血流が上がります。

ヨガのポーズというか、レッスン前のほぐしで行うので、特にポーズ名はありません。

 

 

無料オンラインヨガ

動画では、怠けてしまう方もおられるので、無料オンラインヨガもおすすめします。

 

こんなあなたに。

  • 動画だけでは続かない。
  • ヨガスタジオに行く時間がない。(遠い)
  • LIVEのヨガレッスンがいい。

 

ヨガで頭痛が改善した生徒さんより。

ヨガをはじめて頭痛が改善した方が非常に多いです。

ヨガテリア生徒さんのmitsuko

ヨガテリア生徒さんのMIKIさん画像

豊橋ヨガテリアの生徒HOSATO

 

参考 

頭痛薬を飲み過ぎて、もう効かなかった。吐き気もあったけどヨガで解消。

 

 

まとめ:「頭痛に悩んでいる方へ」

今回は、「頭痛」の症状とその予防法・改善方法をお伝えしました。頭痛には「命にも関わる危険な頭痛」と「危険ではない頭痛」とがあります。

 

「危険ではない頭痛」である1.緊張肩頭痛2.片頭痛である時、日々の習慣でセルフケアが必要です。

 

頭痛の予防・改善に有効なこと

  • 身体のストレッチ
  • 軽い筋肉運動
  • 深呼吸
  • 気分転換(ストレスを貯めない)
  • 質の良い睡眠
SATORU

頭痛に有効なことって、これ「ヨガ」そのものではないですか?ヨガを習慣にすれば頭痛にさよならできますね。

 

おすすめ 

無料オンラインレッスン【初心者対応】

 

共感したあなたに

この記事に共感していただいた方がいれば、すごく嬉しいです。毎月数回、ヨガにまつわることをメールで発信しています。

 

もしあなたが忙しくて、ヨガのことが気持ちから離れてモチベーションがダウンしそうな時も、あなたの手元に何らか背中を押すメッセージが届きます。

yoga mailmagazine

>SATORU無料メールマガジン登録

(解除はいつでもカンタンに出来ます。)

 

HOMEに戻る

 

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「身体と心の両面を整えるヨガ」をコンセプトに活動。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」講師を担当。現在、全国各地でワークショップ・講演を開催中。ロータスエイト(東京ヨガスタジオ)オンラインヨガ「自己肯定感が高まるヨガ」毎週㈫担当中 /スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン考案者/美姿勢ヨガライフ考案者 著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」がある。

-ヨガの効果