-
-
Yogini-三者対談にて取材を受けました【動画】
2020/11/18
Yogini-三者対談にて取材を受けました【動画】 SATORUです。 ヨガ全国誌「Yogini」をご存知ですか?僕は今日の日本のヨガは、Yginiなしには有りえなかったと思っています。 ...
-
-
【東京】SATORUワークショップ一部公開
2020/11/27
ダンサーの方たちがSATORUヨガに興味を持ってくれた理由とは。 SATORUです。 先日、東京にてワークショップを開催させていただきました。 なんと、全員ダンサーです。DANCERです ...
-
-
チャレンジした者だけが得られるもの。
2020/9/15
チャレンジするということ。 SATORUこんにちは。SATORUです。 チャレンジすること。それは「出来ないかもしれないこと」じゃないとチャレンジとは言えないかもしれませんね。 ここ数日のことをお話し ...
-
-
クラウドファンディングによるオンラインヨガイベント。SATORUクラス担当します。
2020/9/15
こんにちは。 この度、「Yogini-Lotus8」主催のオンラインヨガイベント。 イベント期間 4/11-5/8 SATORU 「自己肯定感が高まるヨガフロー×心理学」 毎週土曜日 18:00-19 ...
-
-
ヨガスタジオにLEDの電飾看板を取り付けてみた。
2020/1/23
ヨガスタジオにLED袖看板を取り付けてみた。 こんにちは。 ヨガスタジオ-ヨガテリアにLED電飾袖看板をつけることにしました。 まるでカフェのような看板が仕上がりました。 こんにちは。ヨ ...
-
-
世の中で一番【かっこいい人】それは人を元気にさせる人。
2020/10/26
【かっこいい】には種類がある。 世の中にはいろんな種類の【かっこいい】が存在する。 顔がかっこいい人。 服がかっこいい人。 仕事が出来てかっこいい人。 性格が男前でかっこいい人。 スポーツが出来てかっ ...
-
-
「子供がオンラインゲームばかりして心配」な親の方へ。【未来のお話】
2020/1/23
「子供がオンラインゲームばかりして心配」な親の方へ。 「子供がオンラインゲームばかりして心配」な親の方はたくさんいると思います。しかし、あながち100%否定せず、ゲームをしっかりマスターしたほうがいい ...
-
-
人は経験にお金を使うほうが幸せになる。【無駄な買い物ベスト3】
2020/10/26
ズバリ! 「人は経験にお金を使うほうが幸せになります。」 これは僕個人の意見だけではなく、世の成功者や、本質を見ている人が言うことです。大切な「お金」を幸せになるために使いたい人に是非読んでもらいたい ...
-
-
養成講座修了生らの活動報告。
2019/11/21
ヨガインストラクター養成講座の修了生によって、小さなイベントが開催されました。 修了生の一人MIYAKOさんの主催する、フラ&ヨガスタジオ「awapuhi-アワプヒ」で、修了生が順番に15分ずつレッス ...
-
-
「君、ここで逃げたら、どこ行ってもやっていけないよ。」と言われた人へ。
2020/1/24
僕は若い頃に、 「君、ここで逃げたら、どこ行ってもやっていけないよ。」 と言われたことがあります。 目の前の問題から逃げてしまう人は、その先、何をしても駄目だということなんでしょうが、果 ...