ホットヨガと常温ヨガ どっちがいい?

ヨガと〇〇の違い

【ホットヨガと常温のヨガ】どっちがいいか?効果の違い。

ホットヨガと常温ヨガの違い

この記事では、ホットヨガと常温のヨガの違い・どっちがいいか?どっちが痩せるのか?と言うことを比較して、解説しています。

目次(クリック可能)

ホットヨガとは

室温約38度、湿度約60%の高温多湿の中で行うヨガです。

「ホットヨガはヨガの種類だと思っていました」とよく聞きますが、ヨガの種類というよりも、ホットな部屋の中でヨガを行うことをホットヨガと言います。

ホットな部屋で行うので、当然、たくさんの汗をかきます。夏はもちろん、寒い冬でも、ポカポカの中でヨガを行うことができます。

汗だくになって、気分をリフレッシュする事ができるでしょう。

部屋に入っただけで、汗だくの状態ですので、薄着で、メイクもしない方が良いかもしれませんね。

目的が、「汗をかくこと」ですので、フィットネス感覚をヨガに求めている人が良いでしょう。

 

念を押しますが、

ホットヨガは「汗をかくこと」が目的です。

汗をかくことが痩せることとはなりませんのでご注意を。

 

こんな方におすすめ

ホットヨガはこんな方に

  • 汗だくになるのが好きな方
  • フィットネス志向の方
  • しっかりシャワーも浴びて帰りたい方

常温ヨガとは

ヨガスタジオ内装,豊橋ヨガ,ヨガテリア

文字通り、常温の部屋の中でヨガをします。

(通常の冷暖房などの一般的な設備は使用します。)

ダラダラと流れ落ちるほどではないです。しかし、常温のヨガではクラスが様々で、運動量も低いクラスから、多いクラスまであり、運動量の多いクラスでは汗をかきます。

それは関節の奥から自ら温まる「熱」なので、基礎代謝が上がりやすいです。また、必要な筋肉も養いやすいです。

それに加え、呼吸とポーズによって意識を自分の内側に向けることで、心が穏やかになりリフレッシュできます。

服装もTシャツなどで大丈夫ですし、メイクも普段通りで大丈夫です。

身体と心の両面からヨガに興味がある方に向いているでしょう。

 

こんな方におすすめ

常温ヨガはこんな方に

  • 自ら熱を作る身体を作りたい方
  • 呼吸を深めたい方
  • 自分を見つめるというヨガに興味がある方

ヨガテリアは常温ヨガ

ヨガテリアは常温でヨガを行なっています。

その理由として、ヨガの最大の魅力の一つに

熱を作る身体を作る

ということを大事にしたいからです。例えば冷え性の方。冷え性の方はなぜ身体が冷えるのでしょう?答えは、身体が熱を作れないからです。

あわせて読みたい

常温でのヨガは、ポーズにより身体の感覚に集中して呼吸を深めます。実はこれこそが、

自ら熱を作る身体を作ることとなるのです。

ホットな部屋で身体を温めてしまっては、その身体を作る機会を失ってしまします。

 

また、ホットな部屋で汗をかいても、ダイエット効果はないという考えからも、ヨガテリアでは常温ヨガを行なっています。(サウナで汗をかいても痩せられないことと似ています。)

日常離れしたホットな部屋で汗をかくと、内臓に負担がかかり、身体を酷使してしまう恐れもあります。

 

ヨガをする目的を大切に

以上、ホットヨガと常温のヨガの違いを比べていましたが、大切なのは、ヨガのどんなところに魅力を感じているのか?

というところでしょう。気になる人はどちらも体験してみるのが良いかもしれませんね。

 

はじめてのヨガ体験レッスンバナー

豊橋ヨガテリアでヨガを始めよう!

 

共感したあなたに

この記事に共感していただいた方がいれば、すごく嬉しいです。

毎月数回、ヨガにまつわることをメールで発信しています。

もしあなたが忙しくて、ヨガのことが気持ちから離れてモチベーションがダウンしそうな時も、

あなたの手元に何らか背中を押すメッセージが届きます。

 

>SATORU無料メールマガジン登録

(解除はいつでもカンタンに出来ます。)

 

HOMEに戻る

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「身体と心の両面を整えるヨガ」をコンセプトに活動。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」講師を担当。現在、全国各地でワークショップ・講演を開催中。ロータスエイト(東京ヨガスタジオ)オンラインヨガ「自己肯定感が高まるヨガ」毎週㈫担当中 /スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン考案者/美姿勢ヨガライフ考案者 著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」がある。

-ヨガと〇〇の違い